診療・各部門

みなさんこんにちは
6月29日に区民公開講座を開催しました!その様子をブログでお伝えします!
今回のテーマは「医療と介護の連携」についてです。
今回は地域包括支援センター糀谷のセンター長にご講義をお願いしました。
地域包括支援センターの活用について、介護に困ったことを気軽に相談できる窓口であることを具体的なサービスを含めながら説明をしていただきました。

次に、当院の医療福祉相談員よりいろいろな介護施設の違いについてお話していただきました。
これからの高齢化社会に向けて知ってほしいこととして、介護施設に入所するためには介護保険の申請や要介護認定調査を受ける必要があるなど、丁寧にわかりやすく説明してくださいました。
そして、施設に入居する為に必要な費用なども具体的に説明され、参加した方々は真剣な顔つきで聞かれていました。

次に当院の地域連携室の室長より当院で行っているレスパイト入院についてのお話をしていただきました。
レスパイト入院という聞きなれない言葉であり、実際に当院で行っているレスパイト入院の内容についてお話していただきました。

地域の暮らしを支える医療として、医療と介護を連携することにより、利用する方にとってよりよい医療と看護、介護を提供できるようにしていきたいと一層思いました。