診療・各部門
2025年度 インターンシッププログラム
就業体験は、当院の雰囲気を肌で感じていただき、自分自身にあった就職先か判断するための貴重な機会です。業務をする看護師に同行し、実際のケアや患者対応等をシャドーイングします。先輩看護師との座談会や院内見学もできます。職場選びの参考にご活用ください。
1. 開催日程
2. 対象者:看護系学校に在籍中の方、各回5名程度(低学年でも可)
3. 参加費用:無料
4. 応募締切:開催日の5日前(前週の金曜日)の12時まで
5. 応募方法:
➀Mail
➁当院ホームページの「インターンシップ申込み」フォーム
いずれも、下記内容を入力の上、送信してください。
➀ 氏名 ➁ 学校名 ➂ 学年 ➃ 住所 ➄ 連絡先(当日連絡がつく番号を記載下さい) ➅ 参加希望日 ➆ 就業体験を希望する部署(診療科など) ➇ 体験したい項目・内容 ➈ 職員宿舎の見学希望の有無 ➉ その他 |
*お返事を差し上げるまでにお時間がかかる場合があります。
3日以上経っても連絡がない場合は、下記問い合わせ先までお電話ください。
また、ご不明な点やご質問等がございましたらお気軽にご連絡ください。
6. 参加者のみなさんへのお願いと責任について
➀ 発熱等感染症の疑いがある場合は、ご連絡ください。別の日程を調整します。
その際は来院しないようにお願いします。
➁ マスクを着用してください
➂ 髪の毛の長い方は黒いゴムでひとつにまとめてください。色は茶か黒とします
➃ アクセサリーは外してください。
➄ 爪は短く切り、ネイルは除去してください。
➅ 就業体験で知り得た情報については、第三者に漏らさないように守秘義務を遵守してください。
➆ 研修に際して倫理的配慮を遵守してください。
7. 準備について
以下のものをご持参ください。
◆ユニフォーム(在籍校のもの) ◆ナースシューズ ◆名札(在籍校のもの)
◆筆記用具 ◆昼食
8. スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
9:15~9:30 | 受付(健康管理棟1階エントランス) 健康チェック |
9:30~9:40 | 更衣 |
9:40~10:10 | 病院・看護部の概要説明 |
10:10~12:30 | 就業体験 |
12:30~13:30 | 昼食 |
13:30~15:00 | 就業体験 |
15:00~15:30 | 先輩看護師との座談会および質疑応答 |
15:30~15:45 | アンケート記載 |
15:45~16:00 | 更衣 |
16:00~ | 職員寮見学(希望者のみ) |
9. 問い合わせ先
独立行政法人地域医療機能推進機構 東京蒲田医療センター
採用担当
〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-19-2
TEL:03(3738)8221
Mail:kango@kamata.jcho.go.jp
応募方法
「インターンシップ専用申込み」フォームより、下記内容を入力のうえ送信してください。
お返事を差し上げるまでに、お時間がかかる場合があります。
3日以上経っても連絡がない場合は、下記の問い合わせ先までお電話ください。
また、ご不明な点、ご質問等も、お気軽にご連絡ください。