面会について
入院中の患者さんの安静と療養および治療上の支援を考えて、面会時間を次の様に定めてありますのでこれをお守り下さい。
面会時間 15:00~20:00 平日・土曜日・休日・祝日(原則、1時間程度)
※12歳以下のお子様の面会は原則、禁止とさせていただいております。
受付場所 診療棟1F 防災センター
※面会名簿に記帳の上、面会バッチを受け取って下さい。また、面会中は必ずバッチを着用して
ください。お帰りの際は、面会バッチのご返却をお願いいたします。
※多床室の入院患者様への面会は可能な限りデイルームにてお願いいたします。
面会人数 3~4人程度(多人数での面会はご遠慮ください)
面会時の注意事項
・面会は1日1回、原則60分程度
・面会人数は3~4人程度を目安にお願いいたします。
・診療棟1F防災センターにて入館手続きを行ってください
面会受付簿を記入のうえ、面会バッジをお受取ください。また、ご面会中は面会バッジを必ず着用してくだ
さい。お帰りの際は、面会バッジのご返却をお願いいたします。
・院内への入館時、病室への出入りの際には必ず手洗いまたは手指消毒を実施してください。
・12歳以下のお子様は原則、面会禁止とさせていただいております
・感染症が疑われる症状(発熱、鼻汁、咳、下痢、嘔吐、目の充血など)がある方、COVID-19・
インフルエンザ・感染性胃腸炎・麻疹・水痘等と診断された方はご遠慮ください。
・感染症流行期は、施設内でのマスク装着にご協力ください。
※マスクは各自でご用意ください。1階売店またはエレベーター前の自動販売機にて購入可能
・感染症病床の患者さんへの面会は原則ご遠慮いただいております。
・アレルギーや感染症を考慮し、生花、鉢植え等、植物の病棟への持ち込みはご遠慮いただいております。
・病状・治療の関係上、面会をご遠慮していただく場合もございます。
・病室内での飲食はご遠慮ください。
会計について
入院料の請求は毎月月末締めの1回となります。また、退院時の精算は当日ご用意させていただきますが、急に退院が決まった時は保証金をお預かりする場合がございます。
当院では入院費のお支払いは現金・クレジットカード(一括払いのみ)の取扱いとさせていただいております。
月~金 午前8時30分~午後5時00分 診療棟1階 会計窓口
※上記以外の時間は入院受付・休日夜間救急受付で承ります。
退院の手続きについて
退院の日時は担当医の診察により決定され、病棟看護師がお知らせいたします。
ご面倒ですが当日病室を空ける前に、1階医事課会計窓口で入院費をお支払い下さい。なお退院日が休日の場合前日に退院手続きを済まされると便利です。
当院では退院の時間を原則午前11時までとしております。
※職員一同患者さんができるだけ快適な入院生活を送っていただけるよう心掛けておりますが、お気づきの点やご不明なことがありましたら、ご遠慮なく職員にお申し出下さい。