保健指導室についてよくあるご質問
Q1 | 特定保健指導は、どのような事をするのですか? |
---|---|
Q2 | 特定保健指導を受けるのに、費用はかかりますか? |
Q3 | 健診終了後、特定保健指導を受けられない場合は、どうすればいいですか? |
健康診断についてよくあるご質問
Q1 | 特定保健指導は、どのような事をするのですか? |
---|
健康診断終了後、保健師と一緒に健診結果と生活習慣を振り返ります。
自分に合った実行可能な目標を立て、その日から生活習慣改善に取り組み、3~6ヶ月後に改善状況を確認します。
詳しくは、特定保健指導の項目をご参照ください。
Q2 | 特定保健指導を受けるのに、費用はかかりますか? |
---|
特定保健指導を受けるための自己負担はありません。
Q3 | 健診終了後、特定保健指導を受けられない場合は、どうすればいいですか? |
---|
受付で後日面談のご予約を承ります。
ご希望の日時を記載頂き、こちらからご連絡をさせて頂きます。
Q4 | 健康診断を予約しましたが、問診票などの必要書類はいつ頃届きますか? |
---|
健康診断の2週間程前までにはご自宅または会社に郵送いたします。
Q5 | 健康診断は何時間位かかりますか? |
---|
人間ドックは3時間、生活習慣病健診は2時間、定期健康診断は1時間程で終了します。ただし、混雑の具合により多少時間の前後はあります。
Q6 | 健診結果はいつ分かりますか? |
---|
検査項目によって異なりますが、2週間~3週間程でご自宅または、会社に郵送いたします。
Q7 | 生理中でも健康診断を受けられますか? |
---|
健康診断を受診いただくことは可能ですが、尿検査・便検査・子宮頸がん検診では、結果に影響が出る可能性があり ます。尿検査・便検査では、潜血反応が出ることがあります。子宮頸がん健診(細胞診検査)では、まれに所見の出ることがあります。乳がん検診では、個人差 もありますが、ホルモンの関係で乳房が張って痛むことがあります。健診当日はスタッフに「生理中」であることをお申し出ください。すべての検査を同一日で 実施するため、あらかじめ健診受診日は生理日を避けた日に予約されることをおすすめします。
Q8 | 妊娠中(疑い)なのですが大丈夫でしょうか? |
---|
健康診断を、受診いただくことは可能です。ただし、胸部レントゲン、胃バリウム検査、マンモグラフィ、CT検査は放射線の影響が懸念されますので受診できません。受診前に受付にてお申出下さい。
Q9 | 健康診断当日、いつも飲んでいるお薬は、飲んでもいいですか? |
---|
主治医の先生の指示に従って下さい。
なお、心臓病・高血圧の薬を服用されている方につきましては、検査当日朝7時までに少量の水により服用後受診して下さい。
Q10 | 胃部レントゲン後の下剤は、どうしても飲まなければいけないでしょうか? |
---|
バリウムが長時間腸内に残っていると、水分が吸収されて固くなり排泄しにくくなりますので服用することをお勧めします。
Q11 | バリウムが出ないがどうしたらよいですか? |
---|
当健康管理センターへご相談下さい。
また、健康診断の次の日から2日を過ぎても排便をみない場合は、腹痛を伴わなくてもすみやかに当健康管理センターへご連絡下さい。
Q12 | 朝食を食べてしまったのですが、健康診断はうけられるのでしょうか? |
---|
申し訳ございませんが、食後の健康診断は健診結果への影響が懸念されますのでお受けになれません。時間、日にちを変えてお受け下さい。
Q13 | 採血時に貧血を起こしたことがあるのですが、大丈夫でしょうか? |
---|
採血時、貧血を起こしたことがある方は看護師にお申し出下さい。 横になって採血することも可能ですので、ご安心ください。また、受診中に具合が悪くなってしまった時は、遠慮なさらずにスタッフへお申し出ください。横になれる部屋へご案内いたします。
Q14 | いつ頃から、採便検査は取ればよいのでしょうか? |
---|
健康診断実施日の3日前から採便可能です。日を変えて2日分取っていただきますが、1日分しか取れなかった場合は、1日分で検査可能ですので冷暗所に保管してご提出下さい。採便容器に説明文が入っていますので、そちらもよくご確認下さい。
Q15 | 乳癌健診はエコーとマンモグラフィとどちらがいいのでしょうか? |
---|
乳癌検診は、乳腺の視触診の他に超音波検査(エコー検査)とマンモグラフィ(乳房X線検査)を行っています。 超音波検査は皮膚にゼリーを塗り超音波発信器(プローブ)をあて乳房の内部を観察します。長所としては、数ミリの小さなしこりを見つけやすくその性状もわ かりやすいのが特徴であり、妊娠中でも検査は可能です。しかし、細かい石灰化や性状範囲などまでは確認できません。
マンモグラフィ(乳房X線検査)は乳腺専用のX線装置を用い、上下あるいは左右から圧迫し薄く平にして通常片 側2方向を撮影する検査です。長所としては触診、超音波検査でしこりとして認められない乳癌でも石灰化、乳腺のゆがみとして発見でき、その性状や、範囲も わかります。しかし圧迫し薄く平らにして行う検査のため、個人差はありますが痛みを伴う事があります。
また、年令、乳腺量の個人差により詳細な診断が出来ないこともあります。なお、妊娠中またはその可能性のある方は受けられません。
各々の検査の長所をいかして、受診される方の状態に合った検診をうけられることをお勧めします。
Q16 | 要精密検査の結果が届きました。どうすればいいですか? |
---|
二次検査の項目により、食事制限や予約が必要な場合がございます。また、加入されている健康保険組合により、お取り扱いが異なりますので、当健康管理センター(tel:03-5744-3268)にお問い合わせください。
受付時間/月~金 (祝祭日を除く)午前8:30~午後3:00
※クレジットカードでの支払いも可能です。(全て一括払いの対応となります。)